1
最近気になってる人が多いのでは!と思い。入れてしまいました。4輪バギーの試乗車。今までも何台かは、販売したのですが今回導入したのは、サン自動車扱いのデザート キャット50です。最高速はアドリーの前進2速のタイプのように60Kmまでは出ませんが、仕上がりが綺麗で乗り味も結構いいもんです。
ちなみによく聞かれる質問をここで回答すれば。 1、排気量50cc以下の原動機付き4輪車は、「ミニカー」に分類され車検や車庫証明は、必要ありません。 2、免許は普通自動車免許が必要です。原付や2輪免許では駄目です。 3、道交法で普通車扱いとなるため二段階右折や30km制限はありません。60kmが法廷速度になります。 4、ヘルメットの装着義務はありません。が、よいこの皆さんは安全のために装着しましょう。それ以前に注目度抜群でノーヘルだと恥かしいかも。 安いタイプは23万位からこのタイプで29万です。バック付きですのでUターンもらくちん。 一度ご覧になってはいかがですか。 ![]() このバギーは色々な販売方法や、メーカー、製造国により違いがありますのでショップの方とよく相談してから購入するのがお勧めです。 ▲
by vip-bros
| 2006-06-07 17:58
| カスタムバイク
私のmyバイク。本口さんの1100SPですが、いつも何の手入れもせず乗りっぱなしで、常連さんにいつも「放置プレイ!?」と馬鹿にされていましたが、心機一転OHもかねてちょっと綺麗にしてみました。少しチョイワル風にアレンジしてみました。極力、お金を掛けずに小手先のみでやるあたりがやっぱり私らしいところです。(笑い)結局交換したのはウインカーのみで、あとは塗装とアルマイト、バフ掛け仕上げました。しかしサバツーはあいかわらずオフロー道で行くのでまた載る機会は先になりそうです。とほほ、、、
![]() ▲
by vip-bros
| 2006-04-25 19:55
| カスタムバイク
地味と言っては何ですが、あまり目立つことのないZZR250を、うちのお客さんのがっくんが、チームグリーン仕様にドレスアップしてしまいました。そもそもがっくんの奥方のバイクで、奥方はスリムでスタイルがいいものですから皆で「キル、ビル仕様にしようよ。」と言ってたのですが。写真でみてとれるようになかなかよくできてます。さすがは看板屋さん。スポンサーシールも見事にワンオフです。でも欲をいえばやはりユマ、サーマン風に黄色の革つなぎを着たキル、ビルルックを誰かやってほしいものです。うちの奥さんという手もありますがキャラ的にラストでバトルするルーシー、リューの方がはまり役かな(^^)
![]() ![]() ▲
by vip-bros
| 2006-03-01 15:43
| カスタムバイク
![]() ▲
by vip-bros
| 2006-01-18 19:03
| カスタムバイク
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2014年 12月 2014年 03月 2013年 10月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||